【必読】練り香とは?お香の種類と平安時代から続く練り香の使い方

【必読】練り香とは?お香の種類と平安時代から続く練り香の使い方
平安時代の暮らし


平安時代に使われていたお香はどうやら練り香らしいということはわかったのですが・・・ 練り香って何だ??そもそもお香がよくわからん! ということで、今回は練り香についてのお話です。 お香の種類…

平安時代にお香が流行ったまさかの理由!お香の種類と貴族の使い方

平安時代にお香が流行ったまさかの理由!お香の種類と貴族の使い方
平安時代の暮らし


源氏物語を読んでいるといろいろな場面ででてくるのがお香。 平安貴族には欠かせないアイテムですが、そもそもどうして平安時代の暮らしではお香が盛んに使われるようになったのか? そこで今回は平安時…

【驚愕】平安時代の女性の化粧が怖すぎる!平安メイクの種類と全貌

【驚愕】平安時代の女性の化粧が怖すぎる!平安メイクの種類と全貌
平安時代の暮らし


平安時代の女性の化粧といえば白塗りに太い眉、見るからに現代とは違うそのメイクに なぜそれを綺麗だと思ったんだ!? と、女子としてはものすごく興味がわいてくる。 ということで、今回は平安時代の…

平安時代の女性はメイク落としはどうしてた?洗顔とスキンケア事情

平安時代の女性はメイク落としはどうしてた?洗顔とスキンケア事情
平安時代の暮らし


前回は平安時代の女性の白粉について紹介しました↓ ところで、こんなにべったり厚化粧をしている平安女子たちですが、この化粧はどうやって落としていたんだろう? っていうか、平安時代にメイク落とし…

平安時代の女性がお歯黒にしたのはなぜ?やり方と材料はこれ

平安時代の女性がお歯黒にしたのはなぜ?やり方と材料はこれ
平安時代の暮らし


平安時代の女性のお化粧の一つのお歯黒は現代人から見ると異様なもののですよね。 なぜ平安貴族の女性たちはわざわざ歯を黒く染めたのか? 今回は平安女子がお歯黒をした理由やお歯黒のやり方についての…

ブログ内の検索
プロフィール

小町です
子どもの頃から「平安美人」と言われ続けてきた私が自分なりに調べたり、足を運んだり、体験してみたりしてわかった平安時代のあれこれを綴ってます
詳しい自己紹介はこちら⇒

カテゴリー
人気記事
最近の投稿
メタ情報